忍者ブログ

28Apr

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/28 (Mon) | PAGE TOP△

28Mar

【アップデート】インスタンスダンジョン リニューアル「REBORN」

Posted by ららめい in 【メモ】あっぷで~と

2018年3月28日アプデのインスタンスダンジョン リニューアル「REBORN」。
インスタンスダンジョン「秘譚 魔術師ハーディン」、「秘譚 魔術師オリム」、
「冷寒のダンジョン(旧氷水晶の洞窟)」、「酷寒の神殿(旧アイスクィーンの城)」が
リニューアル。
アップデート特設サイトはこちら
----------------------------------------------------------------------------
公式の詳細はこちら

■秘譚 魔術師 ハーディン/秘譚 魔術師 オリム リニューアル

1. [秘譚 魔術師ハーディン][秘譚 魔術師オリム]の難易度、報酬、進行内容の一部が調整。

2. 「ハーディン日記」「オリムの日記」が8ページ構成にリニューアル。
 アップデート前に所持している各種日記はリニューアル後の日記に変換。

3. 「力を失ったハーディンの水晶球」「力を失ったオリムの水晶球」が追加。

4. ダンジョンクリア時に獲得できるアイテムが下記に変更。
 それぞれ、日記帳のページなどが獲得できる。
 -秘譚 魔術師ハーディンの場合:「ハーディンの秘密のふろしき」
 -秘譚 魔術師オリムの場合:「オリムの宝箱」


■冷寒のダンジョン

1. ダンジョンの名称が[氷水晶の洞窟]から[冷寒のダンジョン]に変更、難易度や報酬が調整。

2. 「凍りついた女の涙」ドロップ率が上方修正。

3. 象牙の塔の村のNPC「マービン」のクエストが以下に変更。
 -マービンから入手できる「マービンの袋」の使用回数が10回から30回に変更。
 -「不完全な魔法玉」クエスト達成の経験値報酬にドラゴンのダイアモンドを使用した報酬が
 追加。


■酷寒の神殿

1. ダンジョンの名称が[アイスクイーンの城]から[酷寒の神殿]に変更、難易度や報酬が調整。

2. ダンジョンの利用時間制限が30分に変更。ダンジョン内では滞在可能時間の表示がされないので注意。

3. ポーション商人NPC「スーニア」を設置。ダンジョン内でアイテムの購入可能。

4. 象牙の塔の諜報員から獲得できるアイテムが「爆風のワンド(150)」に変更。
 *「爆風のワンド」は、ダンジョンから離脱すると自動的に削除。
  *これまで獲得できた「神秘の回復ポーション」は獲得できなくなる。

5. ダンジョンの分岐が無くなり、進行ルートが1本になります。

6. 最奥にボスモンス「アイスクイーン」「アイスデーモン」「アイスマンボラビット」のいずれかが1体出現。

7. ボスモンス攻略後、午前9時に自動削除される「凍りついた心臓」がインベントリに支給されるようになる。
 「凍りついた心臓」を所持している間は、酷寒の神殿に入場することはできません。

8. 象牙の塔の村の宝石細工職人NPC「デービット」が削除。
 以降、「アイスクイーンのイアリング」のクエストが進行できなくなります。

9. 下記アイテムの獲得方法が変更され、ボスモンスターから直接ドロップするようになります。
 「アイスクイーンの袋」「アイスデーモンの袋」「アイスクイーンの箱」


■その他

1. 話せる島のダンジョン入口周辺の日記交換帳NPC「魔法の文字」経由で下記ガーダーが制作できるようになる。
 -火霊のガーダー
 -風霊のガーダー
 -水霊のガーダー
 -地霊のガーダー
 *+3~+8まで強化した「体力/守護/ウィザードのガーダーいずれか1個」と「転生の宝石50個」を材料にしても製作が可能。

2. 「殺意のキーリンク」が追加されます。

3. 既存キーリンクの攻撃力が上方修正されます。
 -ダークストーン キーリンク
 -パンプキン キーリンク
 -共鳴のキーリンク
 -冷寒のキーリンク
 -英雄のキーリンク

4. マップ機能が改善。
 -現在地のマップの範囲を変更する機能を追加。キーボードの「↑」「↓」キーで操作可能。
 -パーティーメンバーの位置案内機能を追加。
 -ワールドマップ、フィールドマップを開いた状態でランドマークをクリックすることでテレポートできる機能が追加。
 *テレポートする際に「祝福されたテレポートスクロール」1個を消費。

5. テレポーター機能が改善され、アデン大陸の地名と位置が把握できるようになります。

拍手[0回]

PR

2018/03/28 (Wed) | Comment (0) | PAGE TOP△

07Feb

【アップデート】初心者ゾーン リニューアル 「Initiation 話せる島」

Posted by ららめい in 【メモ】あっぷで~と

2018年2月7日アップデートの「Initiation 話せる島」。
話せる島が完全初心者ゾーンにリニュ。
アップデート特設サイトはこちら
http://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/1802Update/
----------------------------------------------------------------------------
公式の詳細はこちら

■新初心者ゾーン リニューアル

1. 初心者ゾーンがクラウディアから話せる島に変更。

2. 新規キャラを作成すると、話せる島からゲーム開始。

3. 画面中央にクエストガイドが表示され、案内に沿ってクエストを進行する
 ことでリネージュの基礎を学ぶとともにキャラの育成が行える。

4. 画面左下の「クエスト進行アラーム」を介してクエスト進行と報酬を獲得できる。

5. 既存のキャラでも話せる島クエストの進行が可能。
 *Lv54以下のキャラ
 アップデート後初めてのログイン時にレベル帯にあったクエストから進行。

6. 修練者の消耗品がLv69まで使用可能。
 *修練者の消耗品はアイテムアイコンに葉っぱのマークが付いています。

※初心者クエストに関するご注意
・多くの初心者クエストは発生の前提となるクエストが存在し、受注したクエストを
 クリアすることで新しいクエストが発生。
・そのため、アップデート前に作成してある程度のレベルが既にあるキャラで話せる島の
 クエストに途中参加した場合、受注/進行できないクエストが発生する場合あり。
・初心者クエストは一定レベルに達すると受注/クリアしてなくても消えてしまうものがある。
・「○○レベル達成」の初心者クエストはそれぞれのクエストに規定されているレベルに
 到達すると未報告状態でもクリア扱いとなり、自動的に報酬が付与。
 例)レベル50達成→レベル54達成時にクエスト自動クリア


■その他

・話せる島にLv69まで受注できるデイリークエストが追加。
 デイリークエストはレベル70達成で完了扱いとなります。
・血盟加入による獲得経験値増加システム(血盟バフ)の獲得ボーナスが変更。
 キャラレベルによっては、従来より多くの経験値を得ることが出来るように。

拍手[0回]

2018/02/07 (Wed) | Comment (0) | PAGE TOP△

06Dec

【アップデート】Plus One

Posted by ららめい in 【メモ】あっぷで~と

遅くなってごめんね~。
微細なアップデート来てたのね~。
釣りとアイテムのリニューアルがメインのよう。
アップデート特設サイトはこちら
http://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/1711PlusOne/
----------------------------------------------------------------------------
公式の詳細はこちら

■釣りリニューアル

・釣り場内NPC「釣り竿製作テーブル」が追加。
 釣り竿製作テーブルでは「古代の 金/銀 のリール 300回」が製作可能。

・「古代の 金/銀 のリール 300回」を「高弾力釣り竿」に使用することで「古代の 金/銀
 の釣り竿」を入手。
 「古代の 金/銀 の釣り竿」を用いた釣りではアイテムの他に経験値を得ることができます。

・釣りに際し既存のベリアナに加え「レッドベリアナ」を得ることができるようになりました。
 「レッドベリアナ」はベリー商人に10000ベリーで売却が可能です。

・「高弾力/成長の/高級成長の 釣り竿」以外の釣り竿の釣り間隔が80秒から90秒に変更。

・釣り場の利用時間がキャラ単位8時間かつ垢単位24時間に制限。

・「大きな ゴールド/シルバー ベリアナ」はこれ以上釣りによって入手できなくなる。

・栄養エサ・各種リール等の一日あたりの購買制限が廃止。


■魔法関連

・ヒール系列の性能が下記の通り変更。
 ヒール:対象が自身のみ 消費MP4→5 クールタイム増加
 グレーターヒール:対象が自身のみ 消費MP20→25 回復力上昇
 エクストラヒール:対象距離減少 消費MP12→10 回復力低下
 フルヒール:対象距離減少 消費MP48→30 回復力低下 クールタイム減少
 ヒールオール:効果範囲減少 消費MP50→30 回復力上昇 クールタイム減少 魔石2個消費

・闇精霊魔法「アーマーブレイク」の効果適用時、PTメンバーにもエフェクト・サウンドが適用。


■アイテム関連

・「エルシャベの卵」「サンドワームの砂袋」からオシリスの宝箱関連アイテムがこれ以上入手できなくなる。

・「エルシャベの卵」「サンドワームの砂袋」入手アイテムに各種高級宝石が追加。

・「古代人の 錬金術/呪術 スクロール」が「武器/防具 強化スクロール」に置き換え。
 *既にワールド内に存在する「古代人の錬金術/呪術スクロール」に関しましては、
  上記置き換えの適用を一旦保留。アイテムもこれまで通りお使いいただいて構いません。

・ギランNPC「ヘクター」にて「ジャイアントアックス」が製作可能。

・ギランNPC「ヘクター」から「アイアン」系列装備の製作が削除。

・ギランNPC「ヘルベルト」にて「ディヴァインプロテクションクローク」が製作可能。

・ギランNPC「ヘルベルト」から「マジッククローク」の製作が削除。

・ギランNPC「バミュト」にて「ディヴァインプロテクションベルト」「守護騎士のブレイサー」が製作可能。

・ギランNPC「武器/防具(金属)製作テーブル」にて「神聖な鎧の欠片」が製作可能。

・ギランNPC「アクセサリー(宝石)製作テーブル」にて「神聖な 腕力/機敏/知識/魔王/気迫/射手 リング」が製作可能。

・ウェルダンNPC「ゾウのラヴァゴーレム」から「マジックプロテクション」アーマー系列の製作が削除。

・エルフの森NPC「ネルファ」製作材料の一部を「神聖な 鎧/装飾品 の欠片」で代替可能。

・ディヴァインエルブンプレートメイルのACが-7に変更。

・瞑想のスタッフ性能オプションにSP+1が追加。

・「光るサイハのリング」の名称が「神聖な射手のリング」に変更。
 加えてアイコン及びACが0→1に変更され、遠距離命中+4とスタン耐性+4が追加。

・「神聖なアミュレットの欠片」の名称が「神聖な装飾品の欠片」に変更。

・精霊の玉の重量が従来の1/2に変更。


■その他

・「地獄」マップの難易度が上昇。

・象牙の塔NPC「アドニス」の入場料が5000アデナに変更。

・象牙の塔/最果ての塔モンスターの配置が変更、難易度も調整。

・傲慢の塔最上階の難易度が調整。

・ロウフル時のキャラクターネームの表示色が調整。

拍手[0回]

2017/12/06 (Wed) | Comment (0) | PAGE TOP△