忍者ブログ

28Apr

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/28 (Mon) | PAGE TOP△

16Mar

【アップデート】永遠の命

Posted by ららめい in 【メモ】あっぷで~と

思いのほか早くきたステータスリニューアル。
 
2016年3月16日にアップデート予定の「永遠の命」。
特設ページはこちら。ここでは手短に。

■永遠の命
1. ステータスリニューアル
 クラス毎のベースステータスおよびステータス上昇によるボーナスが
 リニューアル。これまで以上に、奥深くそしてユニークなキャラクター
 育成が可能になりました!
2. クラスケア
 6クラスに新たな調整を適用。
3. コンテンツリニューアル
 3つのコンテンツを大幅リニューアル。
 ・「秘譚 魔術師 オリム」リニューアル。
 ・釣りリニューアル。  詳細
 ・魔族の実験場リニューアル。
4.新マジックドールシステム 詳細
 新規のマジックドール15種類を追加。5段階にランク分けされ、
 より高いランクのマジックドールほど強く貴重なものとなる。

こんな感じ^^
----------------------------------------------------------------------------
【追加 3.16】公式の詳細はこちら

■ステータス リニューアル

-ベースステータスボーナス効果を削除し、基本的なステータスの効果を追加

1). STR
a. 近距離ダメージ…近距離攻撃に適用される物理ダメージ
b. 近距離命中…対象に命中させることができる数値で対象のAC/ DGに
 影響を受ける
c. 近距離クリティカル…対象に加えることができる最高打撃値が確率で
 適用され、発動時にエフェクトが発生
d. 最大所持重量…キャラクターが所持することができる重量
2). DEX
a. 遠距離ダメージ…遠距離攻撃に適用される物理ダメージ
b. 遠距離命中…対象に命中させることができる数値で対象のAC/ ERに
 影響を受ける
c. 遠距離クリティカル…対象に加えることができる最高打撃値が確率で
 適用され、発動時にエフェクトが発生
d. 物理防御力 (AC)…物理攻撃に対しての防御能力
e. 遠距離回避率 (ER)…遠距離攻撃に対する回避
3). INT
a. 魔法ダメージ…魔法使用時に対象に与えるダメージ
b. 魔法命中…対象に確率魔法を命中させることができる数値で対象のMRに
 影響を受ける
c. 魔法クリティカル…魔法ダメージの1.5倍を適用、キーリンクは1.25倍の
 適用
d. マジックボーナス (MB)…攻撃/確率/回復 魔法に影響を与える
e. MP消耗減少…魔法使用時に消費するMP減少
4). CON
a. レベルアップ時HP増加量…レベルアップ時に適用されるHP増加量
b. HP自然回復量…時間経過により自然回復するHP量
c. HPポーション回復量…HP回復ポーション使用時に追加回復するHP%量
d. 最大所持重量…キャラクターが所持することができる重量
5). WIS
a. レベルアップ時MP増加量…レベルアップ時に適用されるMP増加量
b. MP自然回復量…時間経過により自然回復するMP量
c. MP回復量…ブルーポーション系列アイテム使用時に追加回復するMP量
d. 魔法防御力 (MR)…各種魔法に対する抵抗
6). CHA (魅力)
a. 変更なし
7). その他
a. 近距離回避力(DG) : 近距離回避に影響を与える
b. 魔法回避力(ME) : 確率魔法に対する抵抗値
現在のステータスにおいての上記効果はステータス情報ウィンドウ(Ctrl+A)
で確認できます。
-ステータスの最大値が35から45に変更
-各ステータスにおいて25、35、45の値を達成すると追加ボーナス効果が発生
-各クラスの初期ステータス及びリマイニングポイントが変更
-エリクサーに使用個数において、使用可能レベルが設定される
 Lv50から5レベルごとにエリクサー1個ずつ使用可能数が増加します。
-Lv50以上のキャラクター死亡時のみ経験値の損耗が行われるようになる
-クラス毎のレベルによる追加ダメージ等のボーナスを得られる条件が変更


■釣りシステム リニューアル
 詳細

-NPCマルコが下記アイテムの販売を行うようになりました。
 ポールの快速リール
 マルコの銀のリール 2個箱
 マルコの金のリール 2個箱
-NPCヘンベリーが下記のアイテムを販売するように変更されました。
 邪悪な活力
 Lv52クエストアイテム箱(一般)
 封印されたラオンのスタンリング
 封印されたラオンのホールドリング
 シルバーマント
 勝利の実
 古代品:ヘルム
 古代品:マント
 古代品:Tシャツ
 古代品:グローブ
 古代品:シールド
 古代品:ブーツ
 古代品:武器
 ブラックムーンネックレス
 ホワイトムーンネックレス
 レッドムーンネックレス
 シャイニングイヤリング


■秘譚 魔術師オリム リニューアル

-時空の壺クリック時に「時空の玉」1個のみ入手
 時空の玉+10kアデナで秘譚魔術師ハーディンもしくは秘譚魔術師オリムに
 入場が可能
-秘譚魔術師オリムの点数及びランキングが削除
-秘譚魔術師オリムの進行難易度が「易 / 普通」の2種から選択が可能
-オリムの進行過程が変更
 いままでより短時間で終了するようになります。
-秘譚魔術師ハーディンもしくは秘譚魔術師オリムの進行時にサーバー
 ダウンが発生した場合、アイテム欄に「時空の玉」が復旧される


■マジックドール合成 詳細

-同ランクのマジックドール2体以上を合成することができるようになる
 マジックドール合成はアイテム欄下部のアイコンから開始できます。
-マジックドールがランク分けされ、新規マジックドールが追加


■新規変身追加

-新しい変身が追加
 70レベル…真ダークエルフ(遠距離特化)
 82レベル…オーウェン(遠距離特化)
 85レベル
 …ガード(遠距離特化)、ガード(近距離特化[槍])、オーウェン(遠距離特化)


■アイテムリニューアル及びクラスケア

◆アイテム

-アンタラスグランドシリーズを+7↑に強化した場合、ダメージ低下値が増加
 +6以下…ダメージ低下+3、+7…ダメージ低下+4、+8…ダメージ低下+5、
 +9…ダメージ低下+6
-パプリオンハイドロシリーズを+7↑に強化した場合、パプリオンの加護能力
 の回復値が増加
-リンドビオルストームシリーズのリンドビオルの加護能力に発動ディレイが
 追加
-アイテム能力が下記のとおりに変更されます。

・ラフィアンアックス:Hit+1→2
・テンペストアックス:Hit+3→4
・真冥王の執行剣:28/33→30/37、Dmg+23→+26、Hit+5→+8
・ホーリーヘドロンスタッフ:Dmg+10を追加、Hit+8→+12
・レッドシャドウデュアルブレード:Dmg+15→+18、Hit+8→+10
・ウィンドブレードソード:21/13→23/15、Dmg+14→+16、Hit+8→+15
・ギルタスのソード:38/38→42/42、Dmg+18→+21
・ダークネスクロスボウ:4/3→5/5、貫通効果を追加
・破壊のロングボウ:4/3→5/4、貫通効果を追加
・ルナロングボウ:3/3→3/4
・悪魔王のボウ:3/3→4/4 (JP未実装?)
・悪夢のロングボウ:貫通効果を追加 (JP未実装?)
 *貫通効果…損傷するモンスター相手にダメージが減少しない効果。
・デスナイトフレイムブレード:装備可能クラスに君主を追加
・ダークネスデュアルブレード:STR+1を追加
・ダークネスクロウ:STR+1を追加
・咆哮のデュアルブレード:Hit+5→+6、STR+2を追加
・ロンドゥデュアルブレード:Dmg+2を追加
・怒りのクロウ:Dmg+5→+6
・極寒のチェーンソード:23/20→24/20
・殲滅者のチェーンソード:25/22→27/22
・ブラッドサッカー:Dmg+2→+3
・シアーの心眼:AC+0→-2、INT+1→2、石化耐性+30を削除
・ブラックエルダーサンダル:AC-2→-3、INT+1を追加、MP+25を削除
・エンシェントジャイアントリング:STR+1→2、DR+1を追加
・ライアリング:スタン耐性+5を追加
・タイタンベルト:所持重量増加+1500、全クラス装備可能に変更
・トロールベルト:所持重量増加+500、全クラス装備可能に変更

-イレースマジックがかけられている対象にキーリンクで攻撃した場合に
 イレースマジックが打ち消されなくなりました。
 また、この場合イレースマジックの有無でキーリンクのダメージに影響は
 ありません。


◆スキル

1)君主
-ブレイブアバター:適用範囲が拡大、何人パーティーでも最高効果が発揮
2)ナイト
-ショックスタン:ダメージか向上
3)ウィザード
-ヒールオール:対象が血盟員からパーティ員へ変更、詠唱時HP消耗が削除
-バーサーカー:攻撃成功+5が追加
-カーズ ポイズン:成功確率が減少
-ターン アンデッド:成功確率が修正
-カーズ ブラインド:成功確率が減少
-ウェポン ブレイク:成功確率が減少
-スロー:成功確率が減少
-カーズ パラライズ:成功確率が減少
-グレーター ヒール:回復量が変更
-テイミング モンスター:成功確率が減少
-マナ ドレイン:成功確率が減少
-ダークネス:成功確率が減少
-キャンセレーション:成功確率が減少
-ウィークネス:成功確率が減少
-アイス ランス:成功確率が減少
-ホーリー ウォーク:消費MPが15から11に変更
-ディジーズ:使用時に低下する性向値が10から5に変更、成功確率が減少
-サイレンス:成功確率が減少
-フォグ オブ スリーピング:成功確率が減少
-シェイプ チェンジ:成功確率が減少
-ディケイポーション:成功確率が減少
-グレーター スローの成功確率が減少
4)エルフ
-カウンター ミラー:成功確率が減少
-ウィンド シャックル:成功確率が減少
5)ダークエルフ
-ドレス イベイジョン:効果が32秒から192秒に増加、上昇するERが12から18に
 増加
6)ドラゴンナイト
-ドラゴンスキン:Lv80から2レベルごとにダメージ減少+1が追加
-モータルボディ:本人の防御を計算(AC/2、最低40)して反射ダメージが変更
-フィアー:成功確率が増加
-サンダー グラップ:成功確率が増加
7)イリュージョニスト
-ミラーイメージ:キャンセルにより効果が除去されないように変更
-イリュージョン:[ダイアゴーレム/オーガ/リッチ/アバター]の効果が128秒に
 変更
-ボーン ブレイク:成功確率が増加
8)ウォーリアー
-ハウルのダメージ:低下し、ディレイが1秒から3秒に増加

-シルバーナイトタウンのNPCシャベスにてエルフが習得済み精霊魔法を維持
 したまま属性の変更が可能に
 *適用属性以外の属性精霊魔法は消滅しませんが、使えない状態になる。
 変更費用は以下の通りです。
 1. 50万アデナ×精霊系の変更回数(最大10,000,000アデナ)
 2. 希望のロウソク2個(変更回数履歴には係わりません)


■その他

-個人商店出店の際、売買の全体計が所持アデナを超えないように変更
-個人商店出店の際、所持重量やアイテム欄最大値をチェックし、オーバー
 している際はエラーメッセージが出力されるようになる。
-NPC攻城戦に登場する一般NPCの攻撃力が上向き調整
-NPCハムの支給物が「ハムの袋 3個」から「冷寒の気 1個」に変更
-ペットのゴールドドラゴンの攻撃力が上向き修正
-エリクサー製作確率が25%から19%に下向き修正
-自動攻撃中にショートカットキーを二度押しすることで該当のショートカットに登録した魔法をターゲットを指定することなく使用できるようになる
-初心者狩場設定が下記のようになります。
 *下記狩場での時間制限は共有され、毎日AM8:00に初期化される。
・見捨てられた者の地 (影神殿)… レベル45~51
 キャラクター毎1日3時間利用可能(アカウント単位で6時間制限)
・竜の棲処(地竜)…レベル51~59
 キャラクター毎1日3時間利用可能(アカウント単位で6時間制限)
・竜の棲処(水竜)…レベル55~64
 キャラクター毎1日3時間利用可能(アカウント単位で6時間制限)
-見捨てたられた者の地の友好度クエストが削除
-ログインスタンプUIにネットカフェタブが追加
 別途設定された期間中に利用することが出来ます。
-高い数値のエンチャントが成功した場合、システムメッセージが流れる
 ようになる。
-キャラクター死亡時、墓標エフェクトが発生
-レベルアップ時にHP/MPが全回復するようになる
-血盟帰還スクロールのアイコンが変更
-倉庫番UIやオプションUIなど、一部インターフェイスが変更
-モニタを32bitカラーモードに設定すると、画面右下のボタン(もしくは
 Scroll Lockキー)にて動画を撮影することができるようになりました。
 動画はAVIファイル形式でCaptureフォルダに保存されます。
-各種属性アローがブラックミスリルアロー(1000)と結晶体(1000)を材料と
 し、1000本ずつ製作
-雑貨商人NPCがダークストーンを販売
-オリハルコンアロー、ブラックミスリルアローのNPC価格がやや下方修正
-初心者エリアの利用人数に応じて、自動的にエリアチャンネルが増設され
 振り分けられる場合がある
-血盟エンブレムをクライアントフォルダに複数保存している場合、君主の
 血盟管理画面で選択することが可能
-ポーション類の重さが調整
-ドラゴンバレーに出現するモンスターが変更
-血盟員募集にパスワード加入が追加
・利用手順は下記のとおりです。
 1.君主が血盟オプション(Ctrl+C)から設定ボタンを選択
 2.[募集]項目の「加入種類」で「パスワード加入」を選択し設定
 3.パスワード設定UIが表示されるので数字パスワードを6文字で設定し、
 「OK」を押す
 *設定UIの数字ボタンでのみ入力でき、キーボード入力は出来ません。
 4.再入力を求められるので再度入力し、OKを押す
 5.設定完了
・「パスワード加入」を設定した血盟に加入する手順は下記の通りです。
 1.チャット欄に「/血盟加入」と入力し、エンターキーで決定
 2.加入したい血盟名を入力しエンターキーで決定
 3.対象血盟がパスワードを設定の場合、パスワードを入力
 *パスワードは事前に君主と申請者で共有すること。
 4.パスワード入力に成功した場合、即時加入が行われる
-ウッドベックNPC「訓練隊長カナス」及び「善の使者メリシャ」が削除
-ギランNPC「幻影ハンターデカー」及び「幻影召喚魔術師キランガ」が削除

以上w
各種詳細については、後々更新していきたいと思います^^

拍手[0回]

PR

2016/03/16 (Wed) | Comment (0) | PAGE TOP△

02Dec

【アップデート】死の神は孤独に嗤う

Posted by ららめい in 【メモ】あっぷで~と

難易度が上がった傲慢の塔リニューアルほか、いろいろ。
 
2015年12月2日にアップデート予定の「死の神は孤塔に嗤う」。
特設ページはこちら。ここでは手短に。

■死の神は孤塔に嗤う

1. 傲慢の塔リニューアル
 リネージュ最難度のエリアとして冒険者に立ちはだかり続ける傲慢の塔が、
 再び新たなる姿を現します。より強力になったモンスターと魅力的な報酬。
 そしてボスモンスターが出現!
2. 新規製作システム
 ギランの町の職人通りで製作できるアイテムのラインナップが大幅に追加。
 武器/防具/アクセサリー/ポーションなど、全10パターン、83種類もの
 アイテム製作が可能に。
3. Lv70クエスト
 Lv70になったキャラクターはクエストを通じてエリクサールーンを強化する
 事ができるように。
 強化されたエリクサールーンは、クラス毎に追加オプションが付与。
4.新変身「HERO」ランク
 変身リストにLv80以上の効果を持つ「HERO」ランクが追加。
 今回は「真デスナイト」2種を追加。「HERO」ランクは今後も追加予定。
 Lv82/Lv85のキャラクターが変身した場合、これまで以上の攻撃効率が適用。

こんな感じ^^ 
----------------------------------------------------------------------------
【追加 3.16】公式の詳細はこちら

■傲慢の塔リニューアル

-傲慢の塔フロアが全11階層に変更されます。
 それに応じて各種傲慢の塔テレポートスクロール、アミュレットが変更されます。
 また、傲慢の塔x6階テレポートスクロールが一時的に使用不可能に変更されます。
 *後日対応予定
-傲慢の塔テレポートスクロールを対応した傲慢の塔階層で使用するとランダム
 テレポートの効果 が適用されるようになりました。
-傲慢の塔x6階テレポートアミュレットが該当する階層の「傲慢の塔xx階
 コントロールアミュレット」に名称変更され、削除不可になり、所持していれば
 該当階層でランダムテレポートが できるようになりました。
-幻想の傲慢の塔テレポートアミュレットの移動先が傲慢の塔1~10階と傲慢の塔
 最上階に変更され、所持していれば傲慢の塔最上階を除く全ての階層でランダム
 テレポートができるようになりました。
-VIPテレポーターのテレポート先が『傲慢の塔100階』から『傲慢の塔最上階』へ
 変更されます。
-傲慢の塔出現モンスターが変更されます。
-傲慢の塔ドロップアイテムから新規アイテムが製作可能になりました。
バミュト(ギランNPC)にて製作
◆激昂のグローブ
 AC3+0、材質:皮、装備:君主、ナイト、ドラゴンナイト、ウォリアー
 +5から強化1につき、近接武器命中+1
 …血染めの包帯(3)、カオスレザー(火/風/地/水)(各200)、アデナ(10000000)
ヘクター(ギランNPC)にて製作
◆咆哮のデュアルブレード
 20/16、材質:プラチナ、重さ:30、両手武器、武器命中+5、追加ダメージ+4、
   装備:ダークエルフ、エンチャント数に応じてダブルヒット確率上昇
 …クーガーの牙(2)、クーガーの皮、ドラゴンの心臓、プラチナプレート(100)、
   カイザーストーン(100)
◆殲滅者のチェーンソード
 25/22、材質:ゴールド、重さ:90、両手武器、武器命中+6、追加ダメージ+5、
   装備:ドラゴンナイト、その他のチェーンソードより弱点露出確率が高い
 …ウグヌスの折れたスピアー、ゴールドプレート(100)、邪悪な活力(300)、
 グランカインの涙(30)、アデナ(20000000)

■70レベルクラスクエスト

-ウィザードの研究室NPCネルバから70レベルクラスクエストを進行できます。
-クエスト報奨の70レベルルーンは既存の55レベルルーンに能力を追加する形で
 入手できます。
 追加される能力値は以下の通りです。
 君主…近距離命中+2
 ナイト…近距離ダメージ+1
 エルフ…遠距離ダメージ+1
 ウィザード…SP+ 1
 ダークエルフ…最大MP+ 30
 ドラゴンナイト…ダメージ減少+1
 イリュージョニスト…最大HP+ 50
 ウォリアー…MR+5%

■ウォリアーの変更

-いくつかのアイテムの能力値を変更しました。
 A. 鍛冶屋のアックス修正
   ダメージ (14/14 → 15/15)
   追加ダメージ +1
   重量 (100 → 50)
   アカウント倉庫預入可能
 B. クリムゾンランス修正
   ダメージ (21/21 → 19/19)
   重量 (100 → 150)
 C. フォチャード
   ダメージ (16/16 → 14/14)
 D. 鍛冶屋の斧販売
   ウィザードの研究室NPCフォイで450,000アデナで販売
-双斧装備時にリスタートをした場合、よりエンチャント数値が高い片手斧が
 メイン武器スロットに装備されるように変更しました。

■変身の変更

-82、85レベルを対象にHERO変身が追加されました。また、既存変身で82レベル、
 85レベル攻撃速度が適用されるようになりました。
-変身制限解除イベント時にHERO変身が利用できるようになりました。
 82レベル変身…60レベルで利用可能
 85レベル変身…65レベルで利用可能

■製作の変更

-ギラン製作NPC機能に加え、製作テーブルオブジェクトでの新規アイテム製作が
 可能になりました。
 作成可能になったアイテムは以下の通りです。
◆アントクイーンシルバーウィング…エルシャベの卵(100)、シルバーマント、
 プラチナのピース(100)、邪悪な活力(400)
◆アントクイーンゴールデンウィング…エルシャベの卵(100)、シルバーマント、
 ゴールドのピース(100)、邪悪な活力(800)
◆冥法軍王のマント…ソウルクリスタル:ヘルバイン、冥法軍王の印章(10)、
 ダークエルフ魂の結晶体(1000)、ビショップクローク、邪悪な活力(500)
◆魔霊軍王のローブ…ソウルクリスタル:ライア、魔霊軍王の印章(10)、
 ダークエルフ魂の結晶体(1000)、ビショップローブ、邪悪な活力(500)
◆魔獣軍王のブーツ…ソウルクリスタル:バランカ、魔霊軍王の印章(10)、
 ダークエルフ魂の結晶体(1000)、ジェネラルブーツ、邪悪な活力(1000)
◆暗殺軍王のグローブ…ソウルクリスタル:スレイヴ、魔霊軍王の印章(10)、
 ダークエルフ魂の結晶体(1000)、ジェネラルグローブ、邪悪な活力(1000)
◆堕落のローブ…ソウルクリスタル:堕落、堕落の悪魔書1巻(6)、
 黒い血痕(1000)、邪悪な活力(500)
◆堕落のマント…ソウルクリスタル:堕落、堕落の悪魔書2巻(6)、
 黒い血痕(1000)、邪悪な活力(500)
◆堕落のグローブ…ソウルクリスタル:堕落、堕落の悪魔書3巻(6)、
 黒い血痕(1000)、邪悪な活力(500)
◆堕落のブーツ…ソウルクリスタル:堕落、堕落の悪魔書4巻(6)、
 黒い血痕(1000)、邪悪な活力(500)
◆オリムのネックレス…ソウルクリスタル:ネクロマンサー、ネクロマンサーの
 クリスタルボール(10)、最高級宝石(各10)、邪悪な活力(500)
◆セマのリング…ソウルクリスタル:ネクロマンサー、ネクロマンサーの
 クリスタルボール(10)、最高級宝石(各10)、邪悪な活力(500)
◆カスパーの帽子…ソウルクリスタル:ネクロマンサー、ネクロマンサーの
 クリスタルボール(3)、デーモンヘルム、レッドドラゴンの鱗(3)、邪悪な活力(200)
◆メルキオールの帽子…ソウルクリスタル:ネクロマンサー、ネクロマンサーの
 クリスタルボール(3)、デーモンヘルム、ブルードラゴンの鱗(3)、邪悪な活力(200)
◆バルタザールの帽子…ソウルクリスタル:ネクロマンサー、ネクロマンサーの
 クリスタルボール(3)、デーモンヘルム、グリーンドラゴンの鱗(3)、
 邪悪な活力(200)
◆セマの帽子…ソウルクリスタル:ネクロマンサー、ネクロマンサーの
 クリスタルボール(3)、デーモンヘルム、ホワイトドラゴンの鱗(3)、
 邪悪な活力(200)
◆地霊のブラックミスリルアロー10個…ブラックミスリルアロー(10)、結晶体(10)
◆水霊のブラックミスリルアロー10個…ブラックミスリルアロー(10)、結晶体(10)
◆風霊のブラックミスリルアロー10個…ブラックミスリルアロー(10)、結晶体(10)
◆火霊のブラックミスリルアロー10個…ブラックミスリルアロー(10)、結晶体(10)
◆+6神聖なマジックヘルム…+7マジックヘルム2個
◆+7神聖なマジックヘルム…+8マジックヘルム2個
◆+8神聖なマジックヘルム…+9マジックヘルム2個
◆+9神聖なマジックヘルム…+10マジックヘルム2個
-ギランNPCモーリア付近の製作テーブルにて各種エリクサーが製作できるように
 なりました。
 材料:ピュアエリクサー(35)、邪悪な活力(2)
 製作失敗時はピュアエリクサー(30)が返却されます。
-アイスキューブ、サンドワームの砂袋、エルシャべの卵、ドレイクの卵、ゼロスの袋
 からピュアエリクサーが低確率で入手できるようになりました。
 *プレミアムアイスキューブは後日対応予定です。

■狩場調整

-ジャイアントクロコダイルはこれ以上アリゲーターの召喚を行わなくなりました。
-エルモア荒地、雪山のモンスターのステータスを下方修正しました。
-エルモア荒地、雪山のモンスターが凍った女の涙をドロップするようになりました
 (クエスト進行中のみ)
-デスナイトのステータスを下方修正しました。
-アイスクイーンの洞窟のモンスターが増加しました。

■その他

-オーク要塞NPCが変更されました。
-初心者ゾーンに環境NPCが追加されました。
-最果ての象牙の塔に堕落の悪魔書をドロップする新規モンスターが出現するように
 なりました。
-魔族の神殿ではこれ以上堕落の悪魔書がドロップしないように変更しました。
-各種インターフェイスを変更しました。
-画面内の他キャラクターを右クリックして表示される名前を自キャラクターに
 ドラッグアンドドロップすることでパーティー招待できるようになりました。
-CTRL+Dで表示される行動ウィンドウにエモーション機能が追加されました。
 エモーションは専用のスロットに登録することでALT+A,S,D,Fにショートカット
 登録することができます。
-新装備スロット『ゲートル』が追加されました。
-各町の武器防具商人がアイアンゲートルを販売します。
-エリクサールーンの装備スロットを装備欄左下のスロットに変更しました。
-リッチローブをエンチャントした場合に+3から強化1につきSP+1の強化
 オプションが付与されます。
 *例:+5の時はSP+3、+7の時はSP+5
-リッチローブのACが「-3」から「-7」になりました。
-闇精霊魔法アーマーブレイクをかけられた際のエフェクト、アイコンが見えない
 ように変更しました。
 *術者はエフェクトが確認できます。
-変身時にalt+1/2/3/4の操作をしても、ダイスが表示されなくなりました。
 *「秘譚 魔術師 オリム」ではダイスが表示されないのみで、該当操作により
 正常な進行が可能です。
-ネクロマンサーのクリスタルボールが個人倉庫に預けられるようになりました。

以上!

拍手[0回]

2015/12/02 (Wed) | Comment (0) | PAGE TOP△

27May

【アップデート】戦士誕生 - 詳細

Posted by ららめい in 【メモ】あっぷで~と

公式のお知らせから、アップデート「戦士誕生」の詳細を。

■新クラス ウォリアー実装

1.新規クラス『ウォリアー』(男/女)が作成できるようになります。
 a. ウォリアーは作成後、隠された渓谷からスタート
 b. ウォリアーはナイトと同等の消耗品の使用が可能
 c. スレイヤースキル習得後は片手斧を両手に1本ずつ装備することが可能
 d. 戦士技術の中の『パッシブスキル』に分類されるスキルは習得後自動的に発動
 *パッシブスキル7種はこちら
 -スレイヤー(15レベル習得)
 -クラッシュ(45レベル習得)
 -アーマーガード(50レベル習得)
 -フューリー(60レベル習得)
 -タイタン ロック(60レベル習得)
 -タイタン マジック(75レベル習得)
 -タイタン ブリッツ(82レベル習得)

■インターフェイス改善

1. 経験値非損失の状態を表示
 a. 死亡時の経験値が失われない状態である場合、バフアイコンが表示。
 b. 経験値非損失バフが表示される条件は以下の通りです。
 ・経験値が失われない地域にいる場合
 ・経験値が失われないバフやアイテム着用時
 ・経験値が失われないレベル区間である場合
 c. 経験値が失われる状態になったとき、バフアイコンが消えシステムメッセージ出力。
2. ショートカットロックされている場合は、ショートカットを変更しようとしたときに、ロックボタンが点滅します。
3. アイテムツールチップにより詳細な情報が表示されます。
4. 水中マップでは状態表示のバフアイコンが表示されます。
5. ログインUIが変更されます。
6. ステータス再分配画面がログインUIに準じた形に変更されます。

■制作関連

1. ギランNPC バミュトにてステータスブーツの作成が可能になります。
2. ギランNPC ヘルベルトにて魔力のグローブの作成が可能になります。
3. シルバーナイトタウンダンジョン1Fにいたレイダーがウッドベック村に移動。
4. ウェルダン村のNPCシュエルメの出現位置が少し移動。

■アイテムバランス調整

1. ダイスダガーの武器命中が-1から-5に変更。
2. マナスタッフのダメージが7/7に変更、SP+1が追加。
3. シルバーマントは全クラス装備可能になり、最大HP+20が追加、MR+15がMR+6に変更、強化値によってMRが増加するようになります。
4. レッドシャドウデュアルブレードで攻撃時に低確率でホールド魔法が発動するようになる。
5. 海神のトライデントのダメージが24/22に、追加ダメージが+2に変更。
6. 知恵のブーツのACが3に変更。
7. ジェネラル アーマーの性能がAC7、最大HP+20、MR+4、HP自然回復5に変更。
8. ジェネラル ヘルムの性能がAC2、最大HP+10、MR+4、HP自然回復1に変更。
9. ジェネラル マントの性能がAC2、最大HP+20、MR+6、HP自然回復3に変更。
10. ジェネラル グローブの性能がAC1、STR+1、最大HP+10に変更。
11. ジェネラル シールドの性能がAC3、最大HP+10、HP自然回復4に変更。
12. ビショップ ローブの性能がAC6、最大MP+20、MR+4、MP自然回復6に変更。
13. ビショップ サークレットの性能がAC1、最大MP+10、MR+4、MP自然回復1に変更。
14. ビショップ クロークの性能がAC2、最大MP+10、MR+6、MP自然回復3に変更。
15. ビショップ グローブの性能がAC1、最大MP+10、MP自然回復1に変更。
16. ビショップ ブーツの性能がAC2、最大MP+10に変更。
17. ドラゴンの心臓のアイコンとスプライトが変更。
18. 封印スクロールのアイコンが変更。
19. 象牙の塔の体力回復剤の名前が修練者の体力回復剤に変更、回復量とディレイが調整。
20. 血痕の指令書とカヘルの指令書のアイコンが変更。
21. 以下の料理アイテムの重量が減少。
 -力強い和牛ステーキ
 -素早い鮭の煮付
 -賢い七面鳥焼き
 -修練の鶏スープ

■狩場関連

1. 話せる島に出現するモンスターが一部変更、ボスモンスターの能力が調整、ランダムテレポートが不可能。
2. グリムリーパーの能力が上方修正。
3. 黄昏の山脈のモンスターが変更。
4. ハイネのモンスターが変更、ロサス島にブックマークが出来なくなりました。
 *アップデート以前にブックマークに登録してあった場合はリストに残りますがロサス島にテレポートする事はできません。
5. 火山のモンスターが変更。
6. NPCエルドナーシュに冷寒の気を渡すことでソロインスタンスダンジョン『火竜の安息の地』に入場できます。
 *冷寒の気はNPCハムに話しかけるか、火山のモンスターを討伐することで入手可能。
7. エルモア地域に出現するモンスターの能力が調整。

■攻城関連

1. 攻城戦の途中で出現した反王の部隊が出現しなくなります。
2. 攻城兵器のターゲット範囲が縮小されます
3. 赤き騎士団に参加後に城所有血盟に加入した場合、赤き騎士団から自動脱退するようになります。

■システム関連

1. 個人商店の登録制限が変更されます。
 a. アイテム1個の登録金額が100アデナ以下:1000000個まで
 b. アイテム1個の登録金額が100アデナを超え10000アデナ以下:10000個
 c. アイテム1個の登録金額が10000アデナを超える:400個
 d. 個人商店の取引額が8億アデナを超える場合取引制限
2. 倉庫に1度に預けられる最大個数が1アイテムあたり500,000,000までに制限されます。
3. 希望のロウソクがダブルクリックして使用するように変更されます。
 *使用後はグルーディン村に移動します。

■キャラクター関連

1. 各クラススキル等が調整されます(クラスケア)。
・君主
 -トゥルーターゲット…適用相手に被ダメージ増加効果(プレイヤーキャラクター限定)
・イリュージョニスト
 -ユグドラの実…移動速度効果上昇(ブレイブポーションと等速)
・ウィザード
 -カオティック魔法…確率の変更、減少アライメントの修正
 -マススロー、フォグオブスリーピング…単一対象魔法に変更
 *マススローの名称はグレータースローに変更されます。
・ダークエルフ
 -ダブルブレイク…レベルに応じて発動確率上昇
 -エンチャントベノム…毒ダメージ上方修正
・ドラゴンナイト
 -ガードブレイク…効果時間延長
 -フィアー…適用確率上昇
・エルフ
 -エルブンワッフル…移動速度効果上昇(ブレイブポーションと等速)
 -イレースマジック…消費MP減少
 -ダンシングブレイズ…効果時間延長、使用触媒減少(エルブンワッフル2個→1個)
・ナイト
 -ソリッドキャリッジ…盾を装備していなくても使用可能、効果時間延長
 -ショックスタン…基本適用確率上昇
2. 魔法書、クリスタル等のスキル習得アイテムが場所にかかわらず使用できるようになります。
3. 『古いレポート』を所持していないキャラクターはウィザードの研究室に追加された『古びた本の山』を通じ新たに古いレポートを入手することが出来るようになります。
4. 真デスナイト(レベル70/80)変身が実装されます。

■初心者関連

1. 隠された渓谷マップに分散設定が追加されます。
 a. 隠された渓谷のマップに存在するキャラクターが一定数を超えた場合、新規入場者は別途用意されたコピーマップに入場
2. 隠された渓谷、シルバーナイトタウンのテレポートNPCの内容が変更されます。
3. シルバーナイトタウンの武器防具販売NPCの内容が変更されます。
4. 隠された渓谷、シルバーナイトタウンのマップが変更されます。
5. キャラクターを案内する『ガイドフェアリー』がキャラクターに追従するようになります。
6. ギランから入場できる『竜の棲処:地竜』の入場制限がレベル52からレベル51になります。
7. レベル55から入場できる『竜の棲処:水竜』がハイネに追加されます。

拍手[0回]

2015/05/27 (Wed) | Comment (0) | PAGE TOP△