忍者ブログ

28Apr

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06Oct

【歩き方】グルーディオ s4

Posted by ららめい in 【メモ】えりあ

「GATE OF RESURRECTION」アップデートでアデン全土がリニューアル。
アプデで、旧荒地は死の廃墟・亡者の墓へと変わり、MLCも、それぞれ難易度アップ。
*画像元:韓国公式

■グルーディオ

話せる島やシルバーナイトタウンより上位の狩場設定(Lv60~65)になっている。

◆グルーディン村(拠点)
◆グルーディオフィールド全般:Lv55~60
◆死の廃墟:Lv60~64・ボス[亡者の看守]
◆亡者の墓:Lv61~65・ボス[ブラックチーフナイト]
◆ウィザードの研究室:レベルクエスト遂行スポット。
◆メインランドダンジョン(MLC):Lv62~83・ボス各種登場。

■グルーディン村

 設備は整っており、唯一、釣りや古代品販売などのコンテンツNPCがいる。
◆宿屋の主人/料理商人/テレポーター/強化ウィザード/倉庫番/アデン商人
雑貨商人/武器防具商人/ペット管理人/鍛冶屋
市場テレポーター:ギランにある市場へのテレポーター
◆火田村のテレポーター:火田村へのテレポーター
◆アジトの商人・アジト剥製商人:アジトに設置できるアイテムの製作販売。
◆料理の材料商人:空腹を満たすための食材の販売。
釣り場商人・釣り場ガイド:ミニゲーム釣り関連のNPC。
◆古代品商人:ランダムにエンチャントされたアイテムの販売。
◆占星術師・玉販売人:ブックマーク関連のNPC。
◆補佐官イリス:魂の結晶体をイリスのバックに交換する。

■グルーディオのフィールド

ここではざっくりと説明^^

◆グルーディオフィールド全般:Lv55~60向け狩場。
 出現モンスは話せる島やシルバーナイトタウンと変わらず。
トロール狙いはグルーディオ墓地左上、裏切り者エルダー狙いはウィンダウッド側川沿い。
◆死の廃墟エリア:Lv60~64向け狩場。
 旧BB荒地。アンテッド系モンスが多数出現。
カオティック寺院付近にボス[亡者の看守]が出現。
見た目に反して移動速度はトップクラス。距離を取ると強力なイラプを連打してくる。
◆亡者の墓エリア:Lv61~65向け狩場。
 旧BK荒地。こちらもアンテッド系モンスが多数出現。
ボス[ブラックチーフナイト]がブラックナイトを引き連れ出現。

■ウィザードの研究室

 Lv55Lv70のルーンクエストのためウィザードの研究室

■メインランドダンジョン(MLC)

 ここでもざっくりと説明^^

 Lv62~83向けの7階層ダンジョン。1階入場時1000アデナ必要。
週末[土0:00~日24:00]はモンス討伐時の経験値が10%上昇する。
スパルトイの霊魂。青の霊魂はランダムテレポート、黄の霊魂は階下にテレポート。
モンスタートラップ。4~7Fにある黒い渦を踏むと3匹ほどのモンスが出現。
漆黒系モンスから[ソウルクリスタル:ネクロマンサー][ソウルクリスタル:デスナイト]が
入手できる。
*1vs1が可能な場所が多いので地形を上手く利用。
*アンテッド系モンスが多数出現するが、それ以外のモンスも入るので武器はお好みで^^
*ダメージ毒攻撃してくるモンスがいるので解毒アイテムは必須。

◆メインランドダンジョン1F:Lv62~65推奨。
 いつもワイワイ沸いている感じ。オーク系よりアンテッド系多し。
◆メインランドダンジョン2F:Lv64~67推奨。
 行き止まりが多くよく溜まっている。アンテッド系とクモ系半々。
◆メインランドダンジョン3F:Lv65~71推奨。
 エルダーが消えて、イビルバグベアー・イビルゴーレムが追加。
 ボス[セマ][カスパー][メルキオール][バルタザール]が徒党を組んで出現。
◆メインランドダンジョン4F:Lv66~74推奨。
 アンテッド系が漆黒系に変わり、難易度があがる。
 ボス[セマ][カスパー][メルキオール][バルタザール]が徒党を組んで出現。
◆メインランドダンジョン5F:Lv70~75推奨。
 行く手を阻むほど漆黒系モンスが現れる。
ボス[デスナイト]が出現。
◆メインランドダンジョン6F:Lv73~78推奨。
 5F同様、行く手を阻むほど漆黒系モンスが現れる。
 ボス[デスナイト][ネクロマンサー]が出現。
◆メインランドダンジョン7F:Lv78~83推奨。
 漆黒系モンスで最強の土レッドスパイダーが出現。
一番奥には、防具強化スク・装飾品強化スクを販売するNPCオリムがいる。
ボス[デスナイト]が出現。

以上!

拍手[0回]

PR

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字