忍者ブログ

29Apr

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07Oct

【歩き方】ウィンダウッド s4

Posted by ららめい in 【メモ】えりあ

「GATE OF RESURRECTION」アップデートでアデン全土がリニューアル。
アプデで、荒地と砂漠の2つのエリアに変更、蟻穴は削除。
*画像元:韓国公式

■ウィンダウッド(WW)

グルーディオより上位の狩場設定(Lv65~69)になっている。

◆ウッドベック村(拠点)
◆荒地:Lv65~68
◆砂漠:Lv66~69・ボス[ジャイアントガードアント]
◆サンドワーム地域:金土日曜にボス[サンドワーム]
◆エルシャベ地域:金土日曜にボス[エルシャベ]
◆オアシス:砂漠の中にあるインターバルポイント?w
◆欲望の洞窟:Lv76~・最奥バルログのアジトにボス[バルログ]

■ウッドベック村

 設備は整っており、攻城戦や赤き戦場(PvP戦)などのNPCがいる。
◆宿屋の主人/料理商人/テレポーター/強化ウィザード/倉庫番/アデン商人
雑貨商人/武器防具商人/ペット管理人
◆錬金術師ホシュ:サンドワーム出現時間のみ出現箇所にテレポートしてくれる。
◆戦場入場案内人:赤き戦場のNPC。
◆赤き騎士団長:攻城戦のNPC。

■ウィンダウッドのフィールド

ここではざっくりと説明^^

◆荒地エリア:Lv65~68向け狩場。
 ノンアクのモンスばかりで難易度低し。
◆砂漠エリア:Lv66~69向け狩場
  アクティブモンスばかりで難易度高し。弱点属性が火属性で統一されている。
ボス[ジャイアントガードアント]が出現。
◆サンドワーム地域:
 金土日曜の21:00にボス[サンドワーム]が出現。出現場所はほぼ固定。
ブックマークできない場所なので[錬金術師]ホシュから飛ぶ。
◆エルシャベ地域:
金土日曜の21:00にボス[エルシャベ]が出現。出現場所はほぼ固定。
こちらはブックマークできるのでしておくとよい。

■オアシス

砂漠の真ん中にある泉。
テレポーターから砂漠へ飛ぶと到着する地点。唯一、雑貨商人がいる。

■欲望の洞窟

ここでもざっくりと説明^^

Lv76~向けのダンジョン。Lv70未満は入場できない。
ウィンダウッド城右側にある次元の扉から入場。
アップデートでカルマシステムが廃止されてしまったので行く人がいるかどうか。
7つのエリアで構成されおり、デーモン系モンスばかりなので祝福武器が有効。

◆欲望の洞窟[外郭]:
◆欲望の洞窟[ロビー]:
◆欲望の洞窟[火の部屋]:
◆欲望の洞窟[水の部屋]:
◆欲望の洞窟[風の部屋]:
◆欲望の洞窟[地の部屋]:
◆欲望の洞窟[バルログのアジト]:ボス[バルログ]が出現。

以上!

拍手[0回]

PR

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字