2018年3月28日アプデのインスタンスダンジョン リニューアル「REBORN」。
インスタンスダンジョン「秘譚 魔術師ハーディン」、「秘譚 魔術師オリム」、
「冷寒のダンジョン(旧氷水晶の洞窟)」、「酷寒の神殿(旧アイスクィーンの城)」が
リニューアル。

アップデート特設サイトはこちら
----------------------------------------------------------------------------
公式の詳細は
こちら。
■秘譚 魔術師 ハーディン/秘譚 魔術師 オリム リニューアル
1. [秘譚 魔術師ハーディン][秘譚 魔術師オリム]の難易度、報酬、進行内容の一部が調整。
2. 「ハーディン日記」「オリムの日記」が8ページ構成にリニューアル。
アップデート前に所持している各種日記はリニューアル後の日記に変換。
3. 「力を失ったハーディンの水晶球」「力を失ったオリムの水晶球」が追加。
4. ダンジョンクリア時に獲得できるアイテムが下記に変更。
それぞれ、日記帳のページなどが獲得できる。
-秘譚 魔術師ハーディンの場合:「ハーディンの秘密のふろしき」
-秘譚 魔術師オリムの場合:「オリムの宝箱」
■冷寒のダンジョン
1. ダンジョンの名称が[氷水晶の洞窟]から[冷寒のダンジョン]に変更、難易度や報酬が調整。
2. 「凍りついた女の涙」ドロップ率が上方修正。
3. 象牙の塔の村のNPC「マービン」のクエストが以下に変更。
-マービンから入手できる「マービンの袋」の使用回数が10回から30回に変更。
-「不完全な魔法玉」クエスト達成の経験値報酬にドラゴンのダイアモンドを使用した報酬が
追加。
■酷寒の神殿
1. ダンジョンの名称が[アイスクイーンの城]から[酷寒の神殿]に変更、難易度や報酬が調整。
2. ダンジョンの利用時間制限が30分に変更。ダンジョン内では滞在可能時間の表示がされないので注意。
3. ポーション商人NPC「スーニア」を設置。ダンジョン内でアイテムの購入可能。
4. 象牙の塔の諜報員から獲得できるアイテムが「爆風のワンド(150)」に変更。
*「爆風のワンド」は、ダンジョンから離脱すると自動的に削除。
*これまで獲得できた「神秘の回復ポーション」は獲得できなくなる。
5. ダンジョンの分岐が無くなり、進行ルートが1本になります。
6. 最奥にボスモンス「アイスクイーン」「アイスデーモン」「アイスマンボラビット」のいずれかが1体出現。
7. ボスモンス攻略後、午前9時に自動削除される「凍りついた心臓」がインベントリに支給されるようになる。
「凍りついた心臓」を所持している間は、酷寒の神殿に入場することはできません。
8. 象牙の塔の村の宝石細工職人NPC「デービット」が削除。
以降、「アイスクイーンのイアリング」のクエストが進行できなくなります。
9. 下記アイテムの獲得方法が変更され、ボスモンスターから直接ドロップするようになります。
「アイスクイーンの袋」「アイスデーモンの袋」「アイスクイーンの箱」
■その他
1. 話せる島のダンジョン入口周辺の日記交換帳NPC「魔法の文字」経由で下記ガーダーが制作できるようになる。
-火霊のガーダー
-風霊のガーダー
-水霊のガーダー
-地霊のガーダー
*+3~+8まで強化した「体力/守護/ウィザードのガーダーいずれか1個」と「転生の宝石50個」を材料にしても製作が可能。
2. 「殺意のキーリンク」が追加されます。
3. 既存キーリンクの攻撃力が上方修正されます。
-ダークストーン キーリンク
-パンプキン キーリンク
-共鳴のキーリンク
-冷寒のキーリンク
-英雄のキーリンク
4. マップ機能が改善。
-現在地のマップの範囲を変更する機能を追加。キーボードの「↑」「↓」キーで操作可能。
-パーティーメンバーの位置案内機能を追加。
-ワールドマップ、フィールドマップを開いた状態でランドマークをクリックすることでテレポートできる機能が追加。
*テレポートする際に「祝福されたテレポートスクロール」1個を消費。
5. テレポーター機能が改善され、アデン大陸の地名と位置が把握できるようになります。
[0回]
PR