忍者ブログ

28Apr

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13Sep

【イベント】ドワーフ特級工房の挑戦!

Posted by ららめい in 【メモ】いべんと


遅めの夏イベントかな? 詳細は↑をクリック^^
イベント期間:2014年  9月16日(火)定期メンテ後~2014年10月  8日(水)定期メンテ開始
イベント延長:2014年10月  8日(水)定期メンテ後~2014年10月15日(水)定期メンテ開始

イベント概要:精霊の御業に挑む三人のドワーフ職人を助け、特別なマップで素子を集めて精霊の防具「コンフラックスガーダー」を手に入れよう。

春のイベントで悪戦苦闘した「コンフラックスガーダー」の再入手のチャンス!

公式ブログより、
攻撃力・HPほどほど&経験値高めモンス。しかし、多くに囲まれるとヤバイらしい。
ダメージリダクション系アイテムや装備の準備をしておくと快適な狩りが楽しめるとか。
「地下実験場」は無料MAP、「精霊の島」は有料MAP。それぞれ違うアイテムを集めてコンフラックスガーダーを作成せよ、と。イベントアイテム以外にも作成材料として必要なアイテムがあるらしく、属性っぽいアイテムを準備しておくとイベントが有利に進められるとな。

果たして、なんだろうか。
イベントが始まってみないことには、なんだかわかりませ~んw

-------------------------------------------------------------------------------------------
【2014.09.19追記】
イベント始まり始まり~ 
ギラン宝石商前の特級工房職員と会話して、イベントマップのロビーへ。

右の2人は無料マップ関連NPC。
実験室職員は無料マップへテレポートしてくれます。
実験室長は無料マップで集めたアイテムでガーターを作ってくれます。
上の2人は有料マップ関連NPC。
開発部職員は有料マップへテレポートしてくれます。
開発部長は有料マップで集めたアイテムで+1ガーターを作ってくれます。
左のNPC特級工房長は既存のアイテムを材料に+2ガーダーを作ってくれます。

■無料マップでコンフラックスガーダーを作る

無料マップで作れるガーダーは+0です。
まず、材料をチェック。
・純粋な魔力体(3)
・4属性の息吹(各1)
・闇の息吹(3)
息吹は日ノ本やラスタバドでドロップのと同じもの。イベントマップでもドロップします。
無料マップに入るには実験室長の試作品という鍵が必要。
リニューアルされたMLC7Fオリム部屋にいる工房調査員がくれます。
参加者はダッシュでオリム部屋を目指すので、それはもうMLCは凄いことに…^^;
無理そうなら、素直に野良パーティかクラハンがてら7Fを目指しましょう^^
 
実験室長の試作品は、交換不可。倉庫保管不可。
メインキャラが取りいってサブキャラがイベント参加ってことが出来ないよう。

無事入手したら、イベントマップロビーへ。
 
実験室職員との会話でイベントマップへ。マップは9個。
マップ内、ランテレ不可。デスペナ無し^^
制限時間はキャラ毎に1日1時間。
経験値はよさ気で、アデナや消耗品などのドロップあり。
到着地点(マップ中央)は、沸き沸きの場合があるので注意。
モンスはMLCモンスの柔めなやつ。中央以外の沸き具合は適度な感じw

昨日今日と3時間ほどやってみて…肝心要の魔力体が1個も出ません≧≦
前回同様、ガーダー作りに悪戦苦闘するのは必至なようです。
3週間もあるので、適時、状況報告でもしてみたいと思います。
以下は、手をつけてないので分かる範囲での説明。
■有料マップでコンフラックスガーダーを作る

有料マップで作れるガーダーは+1です。
材料は、有料マップでドロップする各属性の素子(各1000個)。

入場には、NCショップでスペシャルマップ パスポートを購入。
emoji1日間300カイモ/7日間1000カイモ/21日間2500カイモ
有料マップの制限時間をリセットするスペシャルマップ チケットを購入。
emoji1個100カイモ/5個450カイモ
開発部職員との会話でイベントマップへ。マップは10個。
マップ内、ランテレ不可。制限時間はキャラ毎に1日1時間。
経験値もアデナも無料マップよりよさ気のようですが、ドロップ率やモンス出現率など利用者からは不満爆発のようw

■既存アイテムでコンフラックスガーダーを作る

ここで作れるガーダーは+2です。
できればこのクラスがほしいですけどね~^^;
材料は、
・4龍の鱗(各3)
・カオスレザー(各10)
特に説明はなしw 

こんな感じです。
エルフもドラゴンナイトもレベルアップ目前w
Lv60台のキャラにとっては、経験値上げによいイベント。
期間中、2レベル上がればいいな~と思ってますw

拍手[0回]

PR

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字