忍者ブログ

28Apr

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16Mar

【アップデート】NEXT NEW ADEN - 詳細

Posted by ららめい in 【メモ】あっぷで~と

アップデート「NEXT NEW ADEN」の詳細について。公式お知らせ

■クラスケア
◆ナイト:
-ショック スタンの消費MPが減少(消費MP 15→13)
◆イリュージョニスト:
-イリュージョン[オーガ、リッチ、ダイアゴーレム]のディレイが減少(2.0秒→1.5秒)
◆エルフ:
-矢の重量と、ミスリルアローの価格が減少
◆ダークエルフ:
-アーマー ブレイクの消費MPが減少(消費MP 40→32)
◆ウィザード:
-ディスインテグレートのディレイが減少(5.0秒→4.0秒) 
◆君主:
-ブレイブアバターの効果にStr +1、Dex +1、Int +1が追加
◆ドラゴンナイト:
-モータルボディの反射ダメージが増加(30→40)

■ドラゴンレイドリニューアル

◆選択可能な3つのステップの難易度
従来と同じ一般難易度の他に闇の難易度と恐怖の難易度を選択できるようになりました。
◆ウェルダン村のドルーガベールからドラゴンキー購入時、難易度を選択することができ、一般<闇<恐怖の順に難易度が上昇し、高難易度ほど高い報酬を期待することができます。
また各ドラゴンレイドの恐怖の難易度では、他の難易度と下記の点が異なります。
・ドラゴンスレイヤーの材料を入手可能
・詠唱時の台詞無し
・即死スキル(安息)を使用
・デスペナルティ有り
※リンドビオルは全ての難易度で即死スキルを使用します。
◆ドラゴンキーの価格は、一律10,000,000アデナです。
◆ドラゴンの種類別難易度が3つに増えることにより、ドラゴンの種類ごとにサーバ内で最大の6つのキーの獲得が可能なように変更されました。(種類別6個、合計54個)

■狩場関連
■オークの森リニューアル
 
オークの森に出現するモンスターがリニューアルされます。
◆火田村ライラのトーテムクエストの内容が変更。
-フォノス トーテムを一定以上集めると報酬アイテムと交換することができます。
-フォノス トーテムはオークの森のモンスターから獲得可能で、集めれば集めるほど、大きな報酬を獲得することができます。
◆話せる島上級部落に出現したネクロス、オルクスがフォノス オークを率いてオークの森に移住しました。
◆オークの森に出現するカオティック性向のフォノス オークは、通常のフォノス オークよりも強力な攻撃力を持っており、それぞれ特殊なスキルを使用します。
※ガンジ/アトゥバ/ネルガ等のオーク達はフォノス オーク達に追いやられてオークの森に居られなくなりました。

■ドラゴンバレーリニューアル

70レベル以上向けの狩場に変更
◆出現モンスター
-ジャイアントスケルトンマークスマン
-ジャイアントスケルトンガード
-ジャイアントスケルトンファイター
-ジャイアントオーガ
-ジャイアントコカトリス
-ブラック エルダー
-グレート ブラック エルダー
-ドレイク
-ジャイアントドレイク
-ゼロス
◆下記のモンスターを倒すと、まれに幸運の場所へテレポートする場合があります。
-ジャイアントスケルトンマークスマン
-ジャイアントスケルトンガード
-ジャイアントスケルトンファイター
◆幸運の場所は、グレート ブラック エルダーが出現している進入不可エリアか、NPC「アデンの一国民」のエリアのいずれかにテレポートします。
-「アデンの一国民」からクリアポーション、迅速強力体力回復剤、濃縮強力体力回復剤を安い価格で購入できる。
◆各幸運の場所は、該当モンスターを討伐する以外の方法で侵入できず、ブックマーク不能です。リスタートまたは帰還スクロールなどで脱出可能です。
◆グレート ブラック エルダーが出現している進入不可エリアでは、グレート ブラック エルダーが再出現すると同時にエリアを追い出されます。
◆下記のモンスターは、ドラゴンバレーの三叉路(33333 32452)付近でドレイクの血、ゼロスの霊魂球を使用することで呼び出すことができます。
-ドレイクの血:ジャイアントドレイク
-ゼロスの霊魂球:ゼロス
◆ウェルダン村にいるNPC「ゾウのラヴァゴーレム」でゼロスの杖を製作可能です。
-+0 ゼロスのスタッフ:
 +9 アイスクイーンスタッフ1個/+5 デーモンスタッフ1個/ゼロスの霊魂球 1個/結晶体10万個
-+8 ゼロスのスタッフ:
 +10 アイスクイーンスタッフ1個/+5 デーモンスタッフ1個/ゼロスの霊魂球 1個/結晶体10万個
-祝福された+9 ゼロスのスタッフ:
 +11 アイスクイーンスタッフ1個/+5 デーモンスタッフ1個/ゼロスの霊魂球 1個/結晶体10万個 

■その他狩場関連

◆エルモア激戦地及びオーレン雪壁地域で段差を利用した攻撃ができなくなりました。
◆エルモア激戦地及びオーレン雪壁地域に存在するポータルが削除されました。
◆話せる島ダンジョン1Fに出現するモンスターの数が増加しました。
◆話せる島ダンジョン/話せる島フィールド/象牙の塔/ 最果ての塔/ギラン監獄/メインランドダンジョンに登場する一部モンスターの経験値が上昇しました。
◆オーレン雪壁/砂漠/ラスタバドダンジョン/話せる島ダンジョン/メインランドダンジョンに登場するモンスターのHPと攻撃力が変更されました。
◆古代巨人の墓の難易度と報酬が以下のように変更されました。
-ガーディアンパーティーがアクティブに変更されました。
-ドロップアイテムにブラッドサッカーとストーングローブが追加されました。
◆傲慢の塔に出現する一部の通常モンスターとボスモンスターの能力値が、変更されました。
◆メインランドダンジョン入り口の「漆黒の水晶」に費用を支払わなければダンジョンに入ることができないように変更されました。
-メインランドダンジョン1階:1,000アデナ
-メインランドダンジョン6階:10,000アデナ
◆メインランドダンジョンに出現するモンスターの経験値とアデナ獲得量が少し増加しました。
◆カスパー、メルキオール、バルタザール、セマの能力が修正されました。
◆メインランドダンジョン7階のモンスター出現数が増加しました。
◆オークの森の木が減少し、構造物が配置されます。
◆オーレン雪壁と象牙の塔の村ドワーフの集落に出現していたエルモア類モンスターが、出現しないように変更されます。

■スキルとアイテム関連

◆時空の瓶が同一アカウント内で1日最大3回まで開くことができるように変更されました。
◆テレポートコントロールリングを着用してテレポートスクロール(またはテレポート魔法)を二回連続使用すると、ランダムテレポートになります。
◆ナイトバルドのツーハンドソードのオプションが修正されました。
-大型モンスターへの攻撃力増加、命中オプション-1→+2
◆変身リストに以下の変身が追加されました。
-ランサー(LV 52)
-ランスマスター(LV 65)
◆変身ワンドでランダムに変身した際に適用される変身としてスパルトイ、ウェアウルフ、マンドラゴラが追加されました。
◆アイテム名の変更
-イリュージョニストのマント:シーレンのマントに名称変更
-一部アイテムの着用可能なクラスとアイテム名が、変更されます。
◆着用クラスの追加:
-レッドナイトフード:君主、ドラゴンナイト
-シーレンのマント:ウィザード
-マジックブック:イリュージョニスト
-ダークフォレスターブーツ:イリュージョニスト
◆煉獄のクロウの材質が金属に変更され、命中-5オプションが削除されてクリティカル発生確率が減少しました。
◆指揮官のヘルムを地面に置いた際に表示されるスプライトが変更されました。
◆魔力の○○変換石のアイコンが変更されました。
◆4段階以上の魔法書が、性向に応じて別の形と色で表示されるように変更されました。
◆個人商店手数料を追加
-個人商店開設が40回以上の場合、手数料が発生するように変更されます。
(アカウント単位で、毎週水曜日9時に初期化されます)
A. 40回目には2万アデナ
B. 41回目からAに加え、1千アデナずつ手数料の増加
◆結婚指輪アイテムが、個人商店販売/登録 できないように変更されます。
◆個人商店に登録されたアイテムのツールチップが詳細に表示されるようになりました。
※ただし、未確認アイテムはアイテム名のみ表示されます。
◆エルヴンビジョンと暗視ヘルムの効果が暗い場所で少しだけ明るく見える効果に変更されて暗い場所では自動的にオンになります。
◆シェイプチェンジの魔法の設定が、変更されました。
-魔法の対象ターゲットに、効果が表示される
-MP 60、魔力の石 2個消費
◆魔法の適用対象者が変身コントロールリング着用時、適用対象者側で変身の選択が可能です。
-変身可能リストは、使用者と対象者のレベルに影響を受けます
-変身確率は、対象のMRに影響を受けます

■NPC関連

◆NPC スビンの役割が以下のように変更されました。
-既存:アイスクイーンのイアリングとアイスクリスタルを支給して村に移動
-変更:村に移動のみ
◆ウッドベック村のNPCメリシャから魔法を受けるときに必要な材料が変更されました。
-変更前:ダークエルフ魂の結晶体20個
-変更後:1,000アデナ
◆一部NPCが出現しなくなりました。
-オークの森:アラス [遠征隊員の遺品クエストNPC]
◆エルフの森のNPCマルバが「遠征隊員の遺品クエスト」を進行しなくなりました。
◆ディアド要塞にいるNPCハグティンが「サイレンスソード」だけを制作するように変更されました。
◆以下のアイテムが制作不可能になりました。
-プレート ワーム リンド アーマー
-ブラック タイガー レザー クローク
-ディアド デュアルブレード
-ディアド クロスボウ
◆製作不可能になったアイテム材料はドロップしなくなりました。
◆ゲーム内のテキストリンクに下線が表示されるようになりました。
◆武器防具商人や雑貨商人はアイテム販売のみとなり、買い取りはアデン商人がするように変更されました。
◆武器/防具商人NPCの販売リストが以下のように変更されました。
武器:
-メイルブレイカー
-グレートソード
-クリムゾンランス
-瞑想のスタッフ
-威厳の印
-真紅のクロスボウ
-煉獄のクロウ
防具:
-レッドナイトフード
-アデンの騎士のマント
-シャドウマスク
-シーレンのマント(旧イリュージョニストのマント)
-マジックブック
-ダークフォレスターブーツ
◆武器商人/防具商人で区切られた商人の名称が、「武器防具商人」に変更されます。
これにより、一部の商人NPCが削除されます。
◆NPC 雑貨店や武器防具商店は、性向値に関係なく利用できるように変更されます。
◆シルバーアロー/スティング アイテムは、以下の商人のみで販売します。
-シルバーナイトタウン:グレン
-ギラン村:バージル
◆NPCネルファを通じて製作可能だった下記アイテムが、製作できなくなりました。
-メイルブレイカー
-レイピア
-クロスボウ
-エルヴンチェーンメイル
-エルヴンプレートメイル
-エルヴンマント
-エルブンシールド
◆以下のアイテムは、NPCオリムでのみ購入が可能に変更されました。
-装飾品強化スクロール
◆ヤヌスの象牙の塔バルログ陣営/ヤヒ陣営に登場する一部のNPCが、透明状態を認識しないように変更されました。
◆各村のNPCテレポーターの狩り場リストの中で、「ドラゴンバレー」の案内が以下のように変更されます。
-既存:41~44レベル狩り場リスト
-変更:52レベル以上の狩場リスト
◆下記のリストのクエストが、これ以上進めることができないように変更されました。
-エールの遺骨(ラヴ-ラの研究)
 [沈黙の洞窟-ラヴォル-ラヴォルの袋-ブランクスクロール]
-怪しいオーク商人パルーム
 [グルーディン-パルーム-パルームの作物袋-各種アイテム]
-ハメルの怨霊(ラルソンのクエスト)
 [グルーディン-治安団長ラルソン-怨霊退治でアデナ]
-オームの彫像(オームの像) [アデン/ディアド要塞-レオナ-彫像と交換でアデナ]
-トカゲは苦手(ドレイクの宝)
 [海賊島-ドイル(ラッシュの嫌がる理由)-宝の地図の切れ端]
-友人の敵(ドレイクの宝) [海賊島-ルディアン(銀のフルート)-宝の地図の切れ端]
-母の涙(ドレイクの宝) [海賊島-シミズ(消えた息子)-パイレーツフード]
-レスタの宝物(ドレイクの宝) [海賊島-レスタ(秘めた想い)-宝の地図の切れ端]
-宝の地図完成(ドレイクの宝) [海賊島-カドモス(宝の地図)-完成した宝の地図]
-復活したドレイク(ドレイクの宝) [海賊島-ドレイク船長-ドレイクの鍵]
-ドレイクの真実(ドレイクの宝) [海賊島後半-カミーラの幽霊-クラス別装備]
-リザードマンからの贈り物
 [海賊島後半-リザードマンの長老-リザードマングローブ]
-祖父の宝(お爺さんの宝物) [海賊島-ルケイン-ボーンアミュレット]
-航海士の願い(航海士の念願)
 [船の墓場-倒れた航海士-航海士の袋-航海日誌-各種アイテム/装備]
-ロイの救出
 [大空洞地域/魔族の神殿-バッシュ-ロイの袋-回復魔法効果/各種アイテム]
◆上記クエストの削除に伴い、下記関連アイテムが削除されます。
-ビースト サマナー ウィップ
-ブラック タイガーの皮
-ディープ フラワーの根
-モールの皮
-小さな宝の地図
-お爺さんの宝物
-完成した宝の地図
-息子の手紙
-息子の遺骨
-息子の肖像画
-ドレイクの鍵
-カドモスのアミュレット
-小さな袋
-宝の地図の切れ端
-シルバー フルート
-友人のバッグ
-レスタのリング
-ディエゴの古い日記
-古びたラブレター
-リザードマンの報告書
-ブルークリスタル
-グリーンクリスタル
-ホワイトクリスタル
-レッドクリスタル
-バイオレットクリスタル
-高級ブルークリスタル
-高級グリーンクリスタル
-高級レッドクリスタル
-遠征隊員の遺品
-汚れた弓
-汚れたブレイサー
-汚れたヘルム
-汚れたブーツ
-汚れたアーマー
-汚れたマント
-遠征隊員の弓
-遠征隊員のブレイサー
-遠征隊員のヘルム
-遠征隊員のブーツ
-遠征隊員のアーマー
-遠征隊員のマント
-アラスの手紙
-マルバの手紙
-アラスのお守り
-2番目の迷路の鍵
-3番目の迷路の鍵
-試練のスクロール
-試練の剣
-迷路の設計図
-未完成の航海日誌
-聖水
-ゴーストの息吹
-ハメルの息吹
-神聖なミスリル パウダー
-ラルソンの推薦状
-クエンのメモ
-パルームの資源リスト
◆アデン商団(よろず商人)が買い入れるアイテムのリストが、一部変更されました。
変更されたアイテムの一部は、レオナ(旧オームの像クエストNPC)が買い取り
◆レオナの位置が、アデン聖堂前の広場に変更されました。
◆ウェルダン村の製作NPC「ゾウのラヴァゴーレム」が、以下のアイテムを製作しなくなりました。
-ライトニングエッジ
-ディストラクション
-レイジングウィンド
-フリージングランサー
-エンジェルスタッフ
-エンジェルスレイヤー
◆シルバーナイト村12時方向にピアノ音階NPC(構造物)が追加され、音階NPC周辺の地形が変更されます。
◆シルバーナイトの村ピアノ音階の右側に、武器の性能を確認することができる3種のNPC「カカシ」が追加されます。
-弱いかかし:AC 0
-通常のかかし:AC -50
-強いかかし:AC -120
*一定ダメージを受けると、死亡して復活

■血盟関連

◆血盟に加入すると画面中央にメッセージが表示されます。
◆「赤い騎士団」血盟エンブレムの表示が次のように変更されました。
-既存:赤い騎士団全員の血盟エンブレムを表示
-変更:赤い騎士団NPCの血盟エンブレムを表示
◆君主の呼び声機能が、削除されました。
◆キャラクター情報ウィンドウにある君主の呼び声のアイコンの機能が、「/血盟」コマンドと同じ機能に変更されます。
◆「/血盟加入」コマンドが追加され、利用手順は次のとおりです。
既存の「/加入(/join)」コマンドは変更ありません。
1). 「/血盟加入」とチャットウィンドウに入力
このコマンドは君主と向き合わなくても使用可能です。
ただし、君主キャラクターが血盟に加入するときは、「/血盟加入」コマンドは使用できません。
君主キャラクターを血盟に加入させる場合は既存の「/加入(/join)」を利用してください。
2). 血盟名入力ポップアップメッセージの出力
加入を希望する血盟名を入力してください。
3). 申請メッセージ入力ポップアップメッセージの出力
全角文字30文字(60バイト)内で申請メッセージ入力
入力したメッセージは、該当血盟の血盟員リストにキャラクターの名前と共に表示されます。
(ただし、加入申請先の血盟員が一人も接続していない場合は、加入申請が失敗します。)
4). 血盟加入申請は、最大で同時に3つの血盟に申請可能
血盟の承認申請可否の待機人数は、30人まで可能です。 

■UI関連

◆HP/MPバーの区切りが追加され、2段階以上のサイズにした場合にはHP/MP残量 が % で追加表示されます。(%表記は、環境設定で on/off 可能)
◆[行動設定]ウィンドウにあるエルヴンビジョンの設定メニューが、削除されます。
◆個人商店開設待機メッセージに残り秒数を表示
◆個人商店UI上段に商店開設回数を表示
※現在上記機能を停止しております

■クラノマガツチ

フィールドボス『クラノマガツチ』が木曜日午後9時に風竜の爪痕地域に出現するようになります。
◆ギラン村のNPC『与右衛門』から『風竜の爪痕』地域へテレポートが可能になります。
◆風竜の爪痕地域NPC『葛』にて『月の光の水薬』を作成できます。
※月の光の水薬は消えたクラノマガツチの姿を現す効果があります。
◆クラノマガツチ討伐時、クラノマガツチが追い詰められてから攻撃したキャラクター全員が『クラノマガツチの稲妻袋』を獲得できます。
※クラノマガツチが追い詰められたことを表すセリフを言う前にのみ攻撃したキャラクターは稲妻袋を獲得できません。

■その他

◆夜/昼の時間が、下記のように変更されます。(リネージュ内時間)
-既存:夜/昼の時間が[冬至、夏至]に応じて設定
-変更:<夜> 20時~6時 <昼> 06時~20時
◆夜になると、全ての地域がダンジョン内部のように暗くなります。
◆夜になると、一部のモンスターは移動速度と攻撃速度が上昇し、与ダメージや被ダメージが変化するようになります。
◆日ノ本地域『がしゃどくろ』の出現日時が変更されます
-"二の丸(北の丸)"  月曜日に出現
-"二の丸(西の丸)"  火曜日に出現
-"二の丸(東の丸)"  水曜日に出現
◆透明状態のキャラクターが存在するセルに進入できないようになりました。

拍手[1回]

PR

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字